岐阜で見つけよう

美しい自然と豊かな歴史と文化。

岐阜市は、歴史・自然・文化が調和し、訪れる人々に豊かな感動と発見を与えてくれる魅力的な都市です。

岐阜市は、戦国時代に織田信長が本拠を置いた地であり、その歴史的背景が数多くの史跡や建造物に残されています。代表的なものとしては、岐阜城や長良川の鵜飼などがあります。

金華山と長良川は市内の自然の宝石ともいえる場所で、春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色と、四季折々に異なる景色を楽しめます。

NEWS

長良川鵜飼が始まりました!

岐阜市歴史博物館の新企画展
「信長の岐阜」が始まりました!

2024 夏季ナイター営業のお知らせ

岐阜公園

岐阜公園は岐阜市にある歴史と自然が融合した美しい公園で、多くの観光客や地元の人々に愛されています。

金華山ロープウェイ

金華山ロープウェーは、岐阜公園の麓から金華山の山頂までを約4分で結ぶ全長599メートルのロープウェーです。
運行は年中無休で、季節ごとの景色を楽しむことができます。

伊奈波神社

伊奈波神社の創建は約1900年前に遡り、岐阜市で最も古い神社の一つとされています。
天照大神の孫である「五十瓊敷入彦命(いにしきいりひこのみこと)」を主祭神として祀っています。

長良川鵜飼

長良川鵜飼(ながらがわうかい)は岐阜市の長良川で行われる伝統的な漁法で、約1300年の歴史を持つ観光名所です。

岐阜護国神社

岐阜護国神社は明治時代に設立され、戊辰戦争以降の戦争で亡くなった岐阜県出身の軍人や民間人の霊を祀っています。
これは全国にある護国神社の一つで、日本の戦没者慰霊を目的としています。

Contact us

〒500-8701 40-1 Tsukasa-cho, Gifu City, 10th floor, City Hall
Phone number: 058-265-3984
Office hours: Monday to Friday
From 8:45 a.m. to 5:30 p.m.
(excluding Saturdays, Sundays, holidays, and New Year’s holidays)

上部へスクロール